当社は,発電事業および小売電気事業を運営する「東北電力株式会社」のもと,送配電部門が「東北電力ネットワーク株式会社」として分社し,2020年4月から事業を開始しました。東北6県および新潟県エリアの送配電ネットワークを通じて,東北電力や他の発電事業者が発電した電気を,家庭や企業・工場(須賀川電力センターは須賀川市,鏡石町など6市町村)へ安定的におくりとどけることを最大の使命としています。

TECツアーズに参加される皆様へ

【しごとの魅力】
須賀川電力センターは配電部門の業務を主としおり,お客さまに最も身近な部門として,電力安定供給の最前線を担っています。設備の建設・保守,配電線ネットワークの運用など,業務の範囲は多岐にわたりますが,地域やお客さまとのつながりを通じて「自分が役にたっている」と実感できる。これが,配電部門最大の魅力です。

インターンシップなし
工場見学あり

先輩社員メッセージ

私の仕事は,お客さまに最も身近な技術部門として,電気を届けるための設備形成(つくる),設備保守(まもる),運用(おくる)により,電力の安定供給の最前線を担っております。まだまだ先輩達に教わることは多いけれども,知識を蓄え経験を積むことにより成長を実感でき,とても充実した日々を過ごしています。これからも地域の皆さまの快適な暮らしを支えてまいります。

入社3年目
須賀川電力センター 配電課
鈴木 一斗

先輩社員の写真

基本情報

須賀川電力センター  
所在地〒962-0838
須賀川市南町201
電話番号0248-75-3531
FAX0248-72-2205
メール
HPhttps://nw.tohoku-epco.co.jp/
代表者役職名・氏名所長  鈴木 幸二
創業2019年4月
資本金240億円
従業員数6636名(須賀川電力センター:29名)